中望遠レンズ

【印西写真部】

【佐倉市花火大会2023】RF70-200mmF2.8

打ち上げ花火、君は誰とみるか。 友達、恋人、家族、子ども、孫、ペット、それぞれがそれぞれの思いを胸に空を見上げる。 儚くも眩しい夜だった。   レリーズケーブルを握り締め、シャッターボタンを押す。と、同時に「1.2...
【公園】

【中望遠単焦点レンズ】続 花の丘公園をキリトル

相変わらず花の名前を覚えることが出来ない。あるいは、撮っているだけの私には固有名詞は不要なのかも。紹介できないけど可憐な植物たちをどうぞ。 eosR5 rf135mmF1.8L IS USM f1.8 1/2000ss iso100...
【公園】

【中望遠単焦点レンズ】花の丘公園をキリトル

千葉県印西市の北総花の丘公園の春から夏への移ろいを撮ってきた。持ち出したレンズはRF135mmF1.8L IS USM1本。ボディはEOS R5で散策してきた。leicaQ2も持っていこうか迷っていたのに忘れてしまうという失態に失笑。忘れ...
【公園】

【RF70-200mmF2.8】フジの花@木下万葉公園

あなたが知らぬ間に、新緑の季節が忍び寄っている。艶やかな緑が瑞々しい。 雨上がりの休日の朝にRF70-200mmF2.8を持って千葉県印西市の木下万葉公園に行ってきた。 朝イチで階段ダッシュがキツい人は回り道もあるから遠慮せず...
【印西写真部】

【無神論者】阿夫利神社を中望遠レンズでキリトル

千葉県印西市高西新田にある阿夫利神社を中望遠単焦点レンズで撮影してきた。持って行ったレンズはRF135mmF1.8Lね。 eosR5 RF135mmF1.8L IS USM f1.8 1/1250ss iso200 eosR5...
【公園】

【中望遠単焦点レンズ】追記@ひょうたん島池

eosR5 RF135mmF1.8L IS USM f1.8 1/6400ss iso100 先日は夕暮れ時にお邪魔したけど今日は朝に撮影してきた。御多分に洩れず、本日も開放ぶっ放し野郎で。風が強く、狙った通りに撮るのに苦労した。い...
【印西写真部】

【中望遠単焦点レンズ】印西市松虫寺

マツムシデラ。一度聞いたら忘れないネーミングで漢字表記だとインパクトもひとしおだ。 中望遠単焦点レンズ1本だけ持って撮影してきた。RF135mmF1.8L IS USMね。人によっては中望遠ではなくて望遠域じゃんって言うかも。中望遠...
【印西写真部】

【中望遠単焦点】印西市平賀宗像神社をキリトル

千葉県印西市には「宗像神社」が多数存在し、マニアには垂涎の的である。私がこの日にお邪魔したのは平賀宗像神社だ。場所はGoogleマップで検索を。初めて行くと迷うかもしれない。時には冒険も必要だろう。 eosR5 RF135mmF1....
【印西写真部】

【さくらパトロール】印西市小林牧場

2023.3.19 a.m. 撮影 小林牧場メインストリートのソメイヨシノの開花状況。まだ蕾が多いが先走って咲いているところもあった。交通整理無し、見物人は僅か。周辺道路の混雑もなし。 eosR5 rf135mmF1.8L I...
【印西写真部】

【中望遠レンズ】印西市 竹袋調整池

ここには菜の花が咲いていたよな と、自分の記憶と照らし合わせるために Lightroomをさかのぼってみた。 結論、私の脳はまだまだイケてる。 1DXⅡ ef85mmF1.4L f1.4 1/5000 iso100...